フェルメールの大安売り
2008-11-23


禺画像]
上野・東京都美術館の「フェルメール展」へ。

同時代のデルフトの画家達の作品と、7点ものフェルメール!
個人蔵で最近になりフェルメール作と確定したわずか25cm四方の絵が、サザビーで33億で落札されたという。他の6点の価格は・・・
今回の作品では、「デルフトの小径」と「リュートを調律する女」が印象的だった。

イヤホン・ガイドはペン型で、手渡されたパンフのサムネイルに触れると説明が始まる、というもので、初めてのタイプだった。軽くて使いやすいが、イヤホンのジャックが接触が悪いのかガリガリいって聞きづらかった。取り替えてもらえばよかったのだが、面倒なのでそのままにした。

昼ご飯を上野駅にあるお好み焼きの「お染」でと思っていたら撤退していた。焼きそばとビールを食い損ねたので、悔しいからアメ横まで歩いて釜飯「春」で、揚げエビしんじょ、焼き鳥とビールで復讐。牡蠣釜飯も美味。

#イチョウが黄金色に輝いていた。
[アート]
[食]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット